左のQRコードを読み込んで頂くと、携帯サイトがご覧頂けます。
秋の家族会の報告
11月23日(祝)に恒例の秋の家族会が開催されました。 3組の御天婦と3名の先生方との計9名の参加となりマイクロバスにて一路舞鶴道経由で伊根へ。 伊根町は人口約2,100人の小さな町で魚業と農業を中心に自然に囲まれた環境で素朴ながらも豊かに暮らしています。1階が船のガレージで2階が居室になっている「伊根の舟屋」は伊根湾の水際ぎりぎりに約230軒が群として建ち並んでいます。伊根湾沿いの集落ではいつも手が届くところに海がありアワビやサザエが夕暮れの食卓にあがり、目の前の豊かな海と暮らす魚業中心の営みが現在も息づいています。お食事処「油屋」でカニのフルコースをたんのうの後、海上タクシーで地元の漁師等が伊根の歴史や景観について説明しながら伊根湾を周遊しました。舟屋の軒先には仕掛けた海底に続くロープを引き上げれば大きなカゴが現れ、魚がピチピチとはねている伊根ならではの家庭漁法です。伊根の魚には舟屋の並びにたたずむ創業260年の「向井酒造」で作られた酒がよく似合って試飲されている先生方がよい気分になり帰路につきました。
2018-12-12 10:25:46
平成30年